HSPの私が感じた日々のつぶやき

(繊細さんにおススメ!)HSPが疲れた時に試すと効果的な、リラックス方法

皆さん、こんにちは!
 
 
唐突ですが、私が若い時にはHSPという概念はまだこの世界に存在していませんでした。
 
でも今はHSP(繊細さん)も日増しに認知され、HSPに関する研究、また沢山の情報が得られるようになりました!
 

 
そのお陰で、自分はもしかしてHSPなのかも・・と気づく人も数多く出てきていますし、自分がわかれば対処法もわかる・・ということで、昔よりもHSPが生きやすくなっていると思います。
 
 
 
私自身、今は自分のことをよくわかっているので、人混みにも酔わずに行きたい場所に行き、やりたい事をやれるコツがわかっていますが、学生当時~社会人生活序盤ころは、何をやるにも疲れやすく、人混みの中に長くいると気持ち悪くなってしまっていました💦
 
 
 
そのため、コンパなどにガンガン参加して残業の嵐でも全く疲れない仲間をみてうらやましく思っていたのを思い出します。
 
 
 
HSPが認知されてきたとはいえ、皆さんも、他人と比較して自分が疲れやすく、あんまり人生を楽しめていないなぁ、、なんて感じる事があるかもしれませんね。
 
 
 
でも、HSPはその分内面がとても豊かで、1つの事から沢山の発見・想いをキャッチ出来るので、深く人生を味わう事が出来ます✨
 
 
 
この感受性は、トレーニングすれば身につくというものではない、貴重な宝物だということ、いつもどこか胸の片隅に置いておいてください。。💖 
 
 
 
↓よく、言われますよね↓
 
 
 
幸せは、いつもあなたの足元にある」って。
 
 
 
HSPはまさに小さな足元にある幸せを発見するのが得意な人です😊😊😊
 
 
 
でも、時には沢山の人と関わったり、仕事で忙殺されて疲弊すると、自分を取り戻すのに大変で幸せを見つけるどころでは無くなってしまうことも💦
 
 
 
特に4月は新しい動きが多く、不安やストレスが増える時期もあります。
 
 
 
その為、この時期を乗り切り、1年中ストレスを軽減できる、私もおススメの効果的なリラックス方法をご紹介します❗😉
 
 

HSPの人たちが悩むことや抱えがちな悩みやストレスについて

 
まず、我々HSPが悩みがちなことって何だろう?というポイントをおさらいしておきます。
 
  • 刺激に過敏に反応
 
HSPの人たちは、一般的な人よりも刺激に敏感な所があり、音や光、感情などに対して過敏に反応することがあります。
 
私の場合も、激しい被害状況を映したニュースや、暴力系の映画・TV番組、光がバチバチ放たれるライブ映像・アニメ作品などは苦手で、ものによっては思わず目をそむけてしまい、心臓がバクバクすることもあります💦
 
刺激に敏感なので、外出時や学校・職場での刺激によって疲れやストレスを感じることがあります。そのため、同じ環境にいるのに普通に過ごしている同僚や同級生を見て、自分が他の人とは違うと感じることもありませんか?
 
  • 人間関係の悩み
 
HSPは、人間関係に悩むことが多いです。例えば、自分の感情を上手く表現できないことで、周りの人とのコミュニケーションに苦労することがあります。
 
自分の意見が無いわけではなく、むしろしっかりとした考えを秘めていたりするんですが、
 
「もし自分が発言することで場の空気を悪くしないかな?」とか、
 
「こんなことを言ったら、相手が傷つかないかな?」などと頭の中で高速回転で考えてしまい、結局「やっぱりしゃべるのはやめておこう」・・とだまってしまう。
 
そうやって気持ちを自分の内に込めてしまう場合がありませんか?
 
または、瞬発的に丁度良い言葉が見つからず、後になって「ああいえば良かった・・😿」と後悔することも。
 
本当は誰よりも人の想いをキャッチして反応しているのに、周りのことを考え過ぎたり、自分の言葉の影響を考えすぎて、敢えて自分を表現しない場合があるため、それが周りからは「何を考えているかわからない人」・・って理解してもらえないときがありますね・・😢
 
またHSPの特性が理解されずに、周りからは単に「神経質」と評価されることがあるため、(わかってもらえない・・)と孤独感を感じることもあります。
 
 
  • 自己否定をしがち/自信のなさ
 
HSP(特に若い世代の方)は、繊細で豊かな感受性を持て余してしまう事があり、自己否定や自信のなさを感じることがあります。
 
自分自身に対して厳しいことが多く、自分が起こした失敗や不安などに対して敏感に反応することがあるのです。
 
そのため、失敗したり、時には陰口を言われた時の自分自身を受け入れなかったり、自己肯定感の低下やうつ病、不安障害などにつながることもあるようです。
 
 

効果的なリラックス方法あれこれ

 
 
では、そんなHSPの人たちが、普段取り入れやすいリラックス方法をいくつか紹介しますね!
 

 

リラックス方法を実践する際のポイント

 
まず、みんな個性があって、好き嫌いやくつろぎ方は千差万別なので、その分リラックス方法は世の中に沢山あります。
 
 
 
ここで書いた事が全ての人に当てはまる訳ではなく、また別の方法が合っている人もきっといるでしょう。
 
 
 
そのため、自分がしっくりくるな、あ、やってみたいな!と思えたものだけ、とりあえずはじめてみてください。
 
 
 
またこういったリラックス法は、ある一定の期間続ける事が大切です😉
 
 
 
薬でもそうですが、即効性があるものは強い副作用もあり、症状に効く分、あとで悪影響が出る事も。でも、今からご提案するものは全て身心のリラックスを目的とするため、薬のような強い副作用が無い代わりに、ゆったりと気長に行っていくことが大事です✨
 
 
そして日中だと周りも騒がしかったり、急に用事が入る事もあって集中できないため、朝や夜の静かな時間に、出来れば周りから邪魔されない一人の環境で行ってみてください。
 
 
  • デジタル・デトックス
 

 
以前、スマホなどの危険性については記事に書きましたが(過去記事:【スマホに気を付けて!】人体に良くないこれだけの理由)、スマートフォンやパソコンなどの電子機器を使わない時間を設け、自分自身と向き合う時間を作ることが大切です。例えば、寝る前にスマートフォンの使用を控えることで、良質な睡眠を促すことができます。
 
 
 
HSPはただでさえ光や音に敏感です。スマホのブルーライトは眼だけでなく脳を刺激して、睡眠には大敵です💦
 
 
 
出来れば夜寝る前は携帯はOFF. 理想的にはコンセントの電源も抜き、目覚まし時計は、電池で動くものを使うと、目覚めの良さが実感できますヨ!(それが難しい場合は、最低でも「機内モード」を設定して寝ることをお勧めします)
 
 
 
  • ヨガや瞑想
 

ヨガや瞑想は、身体や心をリラックスさせる効果があります。瞑想・・というと、宗教のようなイメージで、難しそう・・と引いてしまう人がいるかもしれませんが、実は結構簡単です!
 
 
例えば、呼吸瞑想のように目をつぶり、自分の呼吸だけに集中してしばらくじっとしているだけでも(最初は3分くらいでもOK!)、効果があります。
 
 
ヨガも、別にジムに行く必要はなく、Youtubeなどで自宅でできるヨガの動画を見て行うだけで、自宅で十分体の凝りを取ることが出来ます💖 (ヨガマットも通販で1,000円代から購入可能です!)
 
 

 
また、今は世界的に瞑想がブームなので、自分の好みに合ったアプリをダウンロードして試してみることができます。手軽にできて、朝や夜に10分程度さくっと行うだけで、心や体が見違えるように楽になるので本当におススメです❗
 
◆私がいつも利用して癒されている動画チャンネルを貼っておきますね!↓↓↓
 
【個人的にとてもおススメです♡】(B-lifeよりお借りしました)
https://youtu.be/O7ZzxN3biKAhttps://www.youtube.com/@B-life
 
そして私も実践しているマインドフルネスの理論(過去記事:世界でブームの「マインドフルネス」とは?)を学び、生活に取り入れることで、段々と日常の中でプチ瞑想体験ができますよ!
 
 
  • アロマセラピー    
 

 
アロマセラピーは、精油の香りで身体や心を癒す方法です。
 
 
一般的にはリラックス効果が高いラベンダーやローズ(←ローズはお値段お高めです!)などの精油を、ディフューザーなどで部屋に香らせたり、お風呂に入れたりすることで、リラックス効果が期待できます。
 
但し、アロマの世界にはまり、以前資格を取るべく学校に通い続けていた私が感じることは、アロマに関しては注意が必要だということです。
 
 
香りは、個人の好みが大きく分かれており、例えば寝る時はラベンダー・・っていう記事は多く見かけますが、必ずしも全ての人に効くわけではありません💦
 
 
その証拠といっては何ですが(笑)私は何故かラベンダーが苦手で、この香りをかぐと頭痛や吐き気がしてしまうことがあります。なので、ラベンダーを枕に1滴たらして深い睡眠を・・という記事をそのまま試してしまうと、私の場合は・・ですが”深い”どころか”不快”になってしまい(笑)、全く眠れなくなってしまいました。
 
 
人間の五感の中で、【匂い】を感知する脳の器官は、脳の中でも最も古い器官(太古の昔から、人間の脳に備わっていたもの)だと言われています。
 
何故なら太古の昔から、人は”匂い”によって、近くにあるもの(食べ物なども含む)が【自分にとって危険となるもの(毒/腐っているもの)】なのかなどを判断していたからです。だから、鼻と匂いを感知する器官は人間の生死にもかかわる大事なものなんですね!
 
 
だから、もし周りは良い匂い・・と言っていたとしても、不快な感覚があればそれは体から来るサインなので、その場から何気なくでも離れる方が良いと思います。

 
 
アロマとは話がズレますが、柔軟剤の匂いで気持ち悪くなる人が多数出ている話題を耳にした人もいると思います。敏感な人は、あの化学物質で出来た芳香剤が放つ匂いに耐えられなくて体調を崩します。(それだけ、匂いが有害な作用をもたらす事もあるのです)

 
 
また、香りは人の「記憶」と密接な関係を持っています。 (鼻の受容器によって匂いが探知され→そのシグナルが、直で匂いを分析する嗅球へ→そして、記憶と感情を処理する”扁桃体”と”海馬”にダイレクトに接続される)
 
だから例えば、通り過ぎた人の香水で、昔同じ香りをつけていた友人を急に思い出す・・とか。
 
お花屋さんの前を通りすぎた時の香りに、昔小学校の通学路に咲いていた花が思い浮かび、小学生だった時の自分を思い出したり・・・。
 
または街を歩いていてラーメン屋さんの油の匂いに触れて、小さな頃に家族で通った近所の中華屋さんを懐かしく思い出したり。。。
 
逆もしかり。自分が既に忘れているだけで、過去にその香りにまつわる嫌な体験、恐い思い出があると、その香りをかいだだけで、気分が悪くなって本当に体調を悪くすることがあります。
 
 
だから、アロマはまず「自分の鼻に聞け」と言われているんです。
 

 
確かに各精油ごとに効能と言われるものは存在します。だから、その効果を求めてアロマ精油を選びがちではあり、その気持ちはすごくわかるのですが、まずは何より自分が直感的に「いいなぁ!」とか「この香り大好き!」というものを選んでください。それが、結局あなたにとって、その時に一番合っている香りだからです😊
 
 
  • 自然に触れる(土いじり)
 
 

 
自然に触れることは、身体や心を落ち着かせて、リフレッシュさせる効果があります。   近くの公園や自然豊かな場所に散歩に行ったり、自然の中でゆっくりと過ごすことで、五感を通して自律神経系に刺激を与え→整えてくれたり、ストレスホルモンや血圧・脈拍を低下させるなど、沢山の善い効果があります。
 
また、季節折々の花や自然を目にすることで、意識を外に向ける事で、今までぐっと考え込んでいた狭い視野を一旦解き放ち、もっと大きな目で客観的に今の状況を見ることが出来るように。
 
もし近くに自然に触れられる場所が無い場合は、お花を育てたり、家庭菜園などをして、土にちょっとでも触れることがおススメです!花を飾るだけでもGoodです!
 
 
  • アートセラピー 
 

絵を描いたり、手芸をするなど、アート(芸術)を通じて自分自身と向き合い、心を癒す方法です。自分に合ったアートを見つけて、気軽に始めることができます。また、絵の具などが無い場合は、ストレスが溜まってムカついたことなど、今まで胸の内に溜めてきたことを、全部思いっきり紙に書きだすだけで、かなりデトックスできます!
 
 
  • 音楽演奏‣鑑賞
 

穏やかなリラックス系の音楽だけでなくて、自分が直感で聴きたい!と思える曲をガンガン聴くのも良いんです。その内に(不安・落ち込み・怒りなどの)気持ちが落ち着いてきたら、今度はその時の心のテンポに合わせて少しゆったりした音楽を聴いてみると、心が段々と穏やかに変化していき、本来の自分を取り戻すことが出来るように。
 
また、もし直接楽器に触れられるチャンスがあれば、ぜひ弾いてください。悲しみ、怒り、喜びを音に乗せて表現してみましょう。歌うのもとても良いストレス解消法です。
 
楽器の音色を間近に聞くと、体がその音の波動を浴びて体の細胞自体が活性化されるという研究結果を以前記事で読みましたが、あながち嘘ではないと思っています。音を鳴らすと、体に響いてくる感覚が心地よいですよね。それだけでも気分が変わります!
 

まとめ

 
今回少し長くなりましたが、いかがでしたか?
 
非HSPさんよりもより沢山の事に影響を受けやすいHSPは、嫌な気分やストレスを短時間で解消することが、身心の健康につながるためとても大事です。
 
 
外敵(笑)から身を守るために緊張でガチガチになった心と体は、リラックス(弛緩)して身心の外に流してあげましょう。その事で、あなたの感性が元に戻り、より良いことに反応して、ネガティブな物事から離れる事が容易になるため、もっと健康になり、学業や仕事に気持ち良く取り組めるようになります。
 
 
今回のリラックス法は、最初は面倒かもしれませんが、習慣的に行うことで馴染み、あなたの生活の質を向上させるので、もしピンとくるものがあったら是非試してください!
 
 
 
今日も読んでくださり有難うございました!!素敵な夜をお過ごしください✨✨✨