皆さん、体調はいかがでしょうか。どうか気候の乱高下に気を付けて、身体を大事にしてくださいね。
寒さが逆戻りして、お風呂が心地よく感じる毎日
そこで、以前エプソムソルトについて記事を書いたこともあり(過去記事:エプソムソルトってやはり効果があるかもしれない!と実感したある出来事)、
入浴する際のヒントになれば、、と最近自分で感じたことを書いてみたいと思います❗
今でも仕事や家事に疲れた時には、エプソムソルトを入れて15分くらいは入浴しています(本当は20分以上が望ましい)。
ただエプソムソルトの入浴を続けてきて実感するのは、効果を感じるにはかなり多めの量が必要だということ。
いつも10Kgのエプソムソルトを購入していますが、減りも速いので中々お財布にも大変💦
ホテルにあるバスタブの大きさであれば、エプソムソルトに同封されているスプーンで20杯くらい入れると・・
あー浄化された!
と、かなりスッキリします(個人的見解です)
でも、最近エプソムソルトよりも私の中でよりスッキリした気分になる方法を見つけました。
これも並木良和さんがラジオでお話していたものです!
それが日本酒(清酒)1合に塩(天然塩、岩塩)少々・・・というもの。


昔も時々肌に良いというのもあり、冬に日本酒を少しお風呂に入れて入浴したことはありましたが、嫌な気を受けちゃったな、、とか、ネガティブな記事を読んでしまったり、映像を目にしてしまった、、など、とにかく心や体がスッキリしない時に実践したら・・
体感的に本当にスッキリ!
入浴後の顔も何だか洗い流された感が出てる(笑)
やはりというべきか、お神酒とも言われているしお酒は神聖なもので浄化力があるんだなと実感しました。

清酒といっても、添加物が入っていたりするので個人的には常に”純米酒”を選んでいます。
*純米酒:一般的に米とこうじ米だけを原料にした清酒のこと
心身がツライ!助けて!となった時、エプソムソルトをたっぷり入れて。。。も、勿論良いですが日本酒+塩も選択肢の1つとしてもっておくと良いかもしれません!

これらは個人的な体感で具体的なデータが無くてそこが残念ですが、ずっと長い間自分の浄化方法を探してきた私にとっては、とても効果的でした。

もし興味のある方がいたら、お試しあれ!
今週は寒いですが乗り切っていきましょう!お花見も楽しめますよう🌸
