HSPの私が気づいたこと

あなたはどのタイプ?(MBTI性格診断テスト)

皆さん、こんにちは!
 
 
 
今回のタイトルにもある”MBTI”性格診断テストって、皆さんはご存知でしたか?
 
 
 
最近流行っているようですね!
 
 
 
早速私も試したみましたが、かなりの精度でびっくりしました❗❗
 
 
 
自分の事って意外とわかっていないことがあるんだなぁーと、気づきを得た感じです🌟
 
 
 
これから天職を見つけようとしている人
 
 
 
自分の「得意」や「適性」がわからない人
 
 
 
もっと良い人間関係を築きたい人
 
 
 
・・・など、色々な人に対して、このテストが参考になるんじゃないかな?と思ったので、今回シェアさせてもらいます!
 
 
 

MBTI性格診断テストとは?

 
 
MBTIとは何の略かというと、「Myers–Briggs Type Indicator:マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標」頭文字(4文字)をとったものです。
 
 
 
 
この指標に基づいた診断テストは、1926年にアメリカ人親子ブリックスとマイヤーズによって開発されました。
 
 
 
既に日本語でも幾つかのサイトが存在するようですが、私は下記リンク先のテストを個人的におススメします。
 
 
 
痒いところに手の届くような、細やかな結果をもらいましたよ✨✨
 
 
 
質問項目が多いので、時間があるとき楽しみながらリラックスして受けてみると良いかもしれません😊
 
 
 
MBTI性格診断テスト
 
 
 
 

MBTIテストの基本情報(少しだけ)

 
 
このテストは、元々心理学者のユング(Carl Gustav Jung—[1875~1961]スイスの心理学者・精神医学者) の提唱する8つの性格タイプ(思考型、感情型、感覚型、直観型のそれぞれを、外向的、内向的に 分けた8つのタイプ)を基にして作られた診断テストです。
 
 
ユング  
 
MBTI性格診断テストでは、個人的な特徴を基に4つの異なる特性を区別し、更にそこから16のタイプに分けて表示するテストなので、受験者の特徴をかなり細かくつかんでいるなぁと(個人的に)感じました。
 
 
 
ほんの参考までに、本家MBTIのHPを見ながら4つのタイプとは何ぞや?という部分だけ、少し意訳してみました。
 
(正確な情報は、各自下記HPや、上記リンクよりチェックしてみてください。
 
 
 
★ The Myers and Briggs Foundation: https://www.myersbriggs.org/
 
 
【4つのタイプ】
 
 
  • 心の方向性 : 内向的(I) vs. 外向的(E)
 
  • 情報を取り入れ処理する際の基準(傾向)感覚(知覚)(S)型 vs 直観型(N) 
 
  【補足】(感覚型 vs. 直感型)という日本語を見ると、両方とも似ている気がしたので、詳細を調べました↓
 
   感覚型:五感を通して実際に感じ取った事実に基づき問題を突き止める、実用的処理を行うタイプ。現在や過去の事実を基に物事を処理していく現実主義者。
   
   直感型:ある出来事から受けた”印象”を通じて、実体験そのものよりも、その意味や真実は何か?を考えて、突き止めるタイプ。過去より未来を考えやすく、行間の意味を考えるタイプ。
 
 
 
  • 意思決定を行う際の方法: 理性型(T)vs 感情(覚)型(F)
 
  • 外の世界と接する際に、好む傾向 : 規則やルールに従い、物事を決めることを好む判断型(J) vs.  情報をより沢山取り入れて、最終的に決定するまではオープンにしておきたい=柔軟に対応することを好む知覚型(P)
 
 

 
休日など時間に余裕があるときに、自分の特徴・性格を改めて理解してみるのも楽しいですよね‼
 
 
 
自分を知ることで、自分なりのより良いコミュニケーションの取り方、さらには自分の取り扱い方(笑)もわかってきて、上手に生きられるようになります♪
 
 
 
 
今回の記事が、少しでもお役に立てれば嬉しいです💛
 
 
 
皆さんが良い金曜日&週末を過ごせますように🥰