今日は少し寒くなりましたが、いかがお過ごしですか?
今日は、昨日の記事(【HSPあるある】自分の居場所が無いと感じるとき)の後編です❗
HSPの自分が安心できる場所
普段、人とコミュニケーションをとる時に気を使い過ぎたり、複雑に考えすぎてしまう傾向のあるHSPは、(一見普通に会話しているように見えても)人との間に壁を作って距離を置くことがあるため、自分らしくいられる場所が無いと感じる人もいると思います。
また自分を表現するのが苦手で、緊張しやすい場合、人と話したいけど、実際には話すのがが苦痛、または苦手・・と感じて、ちょっと孤独を感じる人もいると思います。
私も以前は取り越し苦労をし過ぎたり、自分が行くと迷惑なんじゃないか?と、謎の心配をしたり(笑)、中々思い切って人の輪や新しい場所に入っていくのを難しく感じる事もありました。
・・・・が!
これ、いいんじゃない?!と強く感じたのが、HSPが集まるコミュニティへの参加でした!!
HSPのためのコミュニティ
最近はHSPに対して、世間の認知度が上がってきて、HSP向けのコミュニティが色々立ちあがっているようです。
私がHSPの交流会に参加させてもらった時は、自分自身既に人間関係に対するスタンスも出来て、他人の言葉をむやみに真に受けたり、引きずることも殆ど無くなっていたので、悩みはあまり無かったのですが、人と深い話をする機会が減って、孤独をどこかで感じていたのかもしれません。
そんな時に、ふと、新しい人達と知り合いたいし、お話してみたい、、と思ったのです。
私は、前の記事で書いていたように極端と言えるほど自己防衛本能が高い人間だったので💦知らない人ばかりのところ、しかも習い事でも何でもなくて、いわゆる名刺交換などをして人脈を広げるためだけの交流会というものには全く関心がありませんでした。
でもHSP交流会という、私のような人達(笑)が集まる場所ならば大丈夫かも・・🥰
もしダメだったらすぐ帰ればいいし、、。
そう思い、数年前に、とある県で開催された交流会に参加したことがあったのです。
参加申し込み後、メールで丁寧な説明があり、場所の詳細を教えてもらいました。
で、当日。割とおしゃれなそのカフェのドアを開けたら・・・
うわ。。。ど、ど、どうしよう。。💦💦💦
・・と思わずそのままドアを閉めて帰りたくなってしまったのでした(笑)。
何故なら、そこに来ていたのは、私とは1世代、下手すると2世代くらい若い人達ばかりだったからです(笑)
恐らく10代の学生さん~20代くらいの人が多くて、
【これって、ば・ち・が・い・ではないかー😭😭😭】
と、心の中で思い切り叫んでしまうほど、若い雰囲気に満ちていました。
でも、主催者さんがすぐに私を見つけて案内してくれて、一応着席。
でも、「これは想像してたのと違うじゃないか!」と、ここに来てしまった場違いな自分に心の中で毒づいてしまい、久しぶりにうろたえてました💦
そして、ちょっと不機嫌に斜に構えてしまって、誰も悪くないのに、一人で警戒心MAXの厳戒態勢を取っている自分(笑)。
自分でもどうしてよいかわからず、周りを見たりしていましたが、良く見ると、ワイワイ和やかにお話している人達もいれば、私のように黙っていて、自分から話しかけない人もいて、、。
そんな全体の様子を眺めている内に「いくら年代は違うとはいえ、別に悪いことをしているわけじゃあるまいし、折角ここまで来て、席にも座ってしまったのだから、ここは腹を決めていこう!」
・・と開き直り、とりあえず主催者の人の進行の元、ゲーム感覚で自己紹介などしていきました。
すると、向かい側に座っていた、私同様に黙っていた女性が、私が前に通っていたある学校に毎週通っている・・という自己紹介で話しだしたのです。
「え!その学校、私も行ってましたよ!」という事から話が弾み、その後は今までの沈黙が嘘のように話に花が咲きました。
よく英語で「ice break」という言葉を使いますが、初対面などで互いに緊張している時、その緊張(溝)を溶かす話題をぽんと入れることで一気にわだかまりが解けて、距離が縮まる、、まさにそんな瞬間でした。
話が進む中で、彼女の趣味や傾向が私とそっくりなこともわかり(笑)。頼むデザートや飲み物も、私がいいなぁと思うものと全く同じものを彼女が注文する。。
要するにHSPはやはり警戒心の強い人も多いのですが、互いに分かり合えると話は早い!
段々と場にいた人達全員がリラックスして、お互いに話が盛り上がってくると、感覚が似ているために共感できることがいっぱいで、話していて全くストレスが無いという感覚を味わいました。
それは、学生時代などに本当に気の合う仲間と、何も考えずに気楽に話し合えた時のような感覚😊✨
そこでは、普段の会社での悩みや学生さんであれば、普段の生活での困りごと、友人関係の悩み・・などをみんなで打ち明けあったり、聴き合ったりしましたが、話をすればするほど、、、
「あー、私だけじゃないんだ~💖」という圧倒的な安堵を感じたのです。
これは、それなりの年数をHSPとして生きてきた私にとっても、とても大きい事でした。
HSPは4、5人に1人存在すると言われていますが、社会に出て生活していると、案外自分だけが繊細で、悩みが多いと感じてしまいがちですが、そんな事は無いという事を再認識できます。
同じような感覚を持った人達のコミュニティに、たった1,2時間でも身を置いて想いを共有することで、一人ではない、、という安心感を得られることって素敵です。
こういったコミュニティは、私が参加した当時よりも、今は沢山出来ていますよ😉
参考例に1つここにリンクを貼っておきますね(私が以前参加させてもらったコミュニティも、ここから見つけました)✨✨
HSP交流会イベント
若い方から高齢者まで、さまざまな経験を積んできた人達が、共感したり、ちょっとしたアドバイスをしあえる場所は、魂の渇きを癒してくれます。
特にHSPコミュニティは、主催者ご本人がHSPの場合が多く、配慮も色々としてくれる場合が多いと思うので、もし気になったものがあれば、ぜひちょっとだけでも顔を出してみることをお勧めします👍👍👍
自分の興味や関心を追求する
自分の居場所を見つけるために、自分の好きな事、興味あることに取り組んでみることもぜひおすすめします。
趣味や好きなことを見つけ、その分野でのコミュニティに参加することで、自分と似た趣味を持つ人たちと交流することができます。
例えば、お料理が好きな人はお料理教室(単発)に行ってみる。
自転車や自然が好きな人は、ツーリングの集まりに参加して、自然の中を複数人でサイクリングしてみたり!
コーラスや音楽演奏なども、色々なグループがあって、最初は少し緊張するかもしれませんが、新しいメンバーを募集している所は沢山あります。
例えば、すごく絵を習いたいと思っていてコースに入ると、その先生が習い事のあとに生徒さんと一緒にお茶会を開いてくれることも。そんな時は、気楽にそこで色々な人のお話を聴けたり、そういう時間を過ごすだけでも孤独感が無くなります。
特に近年はシニアの方も積極的に参加している趣味のコミュニティが沢山あるので、若い人は勿論、働き盛り、また年齢を重ねて新しい友達仲間を作れたらな、、と思う人は、ただ好きなものに触れられる・・という事だけでも楽しいと思うので、まずは1度だけ、参加してみるのはアリだと感じますよ!
カウンセリングを受ける
カウンセリング・・というと、重大なメンタル面の不調が無いと受けられないと思うかもしれませんが、そんなことはありません❗❗
会社の人間関係の悩み、恋愛相談、親子関係の問題、、など、友達や周囲にあまり知られたくない個人的な悩みを専門家に相談することは、悩みを一人で抱え込みやすいHSPにはとても良いガス抜きとなります❗
友達に話を聴いてもらうことって、それはそれで良いのですが、夜遅くに長時間携帯などで話を聴いてもらうのは悪いな、、と思ったり、自分の話ばかりするのは気が引ける‥と言う時もありますよね?
でも、専門のカウンセラーに相談する場合は、きちんとカウンセリング料も支払い、その時間はあなただけの時間としてしっかり話を聴いてもらえる。
しかも守秘義務は厳しく守られるため、「もしこの話が噂になったらどうしよう・・」などという心配も無く、思いのたけを(笑)話す事が出来るので、ぜひおススメです👍👍
全くの他人とはいえ、人の話を聴くプロであるカウンセラーにしっかり自分の事を受け止めてもらい、悩みを話せる環境は、HSPにはかけがえのない場所となる場合が多いです。
相性の良い、経験豊かなカウンセラーの方と縁が持てれば、短い時間内でも、しっかりと全面的に話を聴いてもらい、自分の悩みに共感してもらう事で、心が解放されて自浄作用が働くことは勿論、孤独感も薄れていきます。
そして悩んでいたことの原因(自分の思考癖)がどこから来ているのか?などの理解が進み、いつの間にか自分自身で答えを見つけられるよう導かれる事もありますよ!
まとめ
HSPは人づきあいが苦手という風に言われる場合もありますが、本当は人との交流(安心してつながりを持てる人達との交流)は大好きである、、という面を持っています。
一度で良いので、HSP同士、また趣味を通じたコミュニティに思い切って参加したり、またカウンセリングを受けてみることで、少しずつHSPの自分を受け入れられるようになると、それが自信につながっていき、一人じゃないんだ!という喜びや充足感が得られるように。
そうすれば、今度は自分が本当にやりたい事や行ってみたい場所、会ってみたい人などに、積極的に進んでいけるようになっていきます。
あなたが、毎日を笑顔で過ごせることを応援しています!
今日も読んでいただいて有難うございました! 良い週末をお過ごしください💖
*もし、この記事が良かったと思われたら、いいねボタンを押して貰えたら嬉しいです!励みになります!