春らしい暖かい1日となりそうですね。
さて、今日から新しい環境で働いたり、新学期を迎えるHSPの皆さんも多いと思います。
そんな皆さんに応援の気持ちを込めて、新しい環境に入った時に気を付けると良い事について、アドバイスをお届けします✨
そもそもHSPとは?
HSPとは?という説明は、今までの記事でも何度か説明しているので、耳にタコかもしれませんが、、、!
またかぁ、、と思われる方も、ちょっとだけお付き合いくださいネ!
自分はHSPなんだろうか?HSPって結局どんな人なの?という疑問を持つ方に対して、 一つの考えを説明します。
HSPとは、Highly Sensitive Personの略で、ざっくり言うと「繊細さん」などと最近は呼ばれる、繊細で敏感な性質を持つ人達を指しています。
- 自分自身や周りの人々・環境を敏感に感じとる能力をもっている
- 情報処理能力が高い
- 感受性が豊か
- 美しいもの、自然に触れることで喜びを感じる
- 繊細であるため、ストレスに弱い部分がある
- 深く考える傾向がある
- 変化や不安定なものに対して不安を感じやすい
- 脳の構造自体が非HSPの人とは異なっている…等。
アメリカ人のElaine Aron博士のHP(英語)にも、HSPについての基礎知識が色々載っています。良かったら覗いてみてください。
またAron博士のHPをクリックすると、HSPかどうかを判定するテストも載っているので、英語ではありますが、自分がHSPかどうか知りたい方は、機会翻訳などを使ってぜひトライすることをお勧めします👍 (下にリンクを貼っておきますね!)
★セルフ・テスト:Click here to take the self-test
さて、話は戻ります✨
新しい環境や学校に入ると、どんな人でも最初はドキドキしますよね。
ただ、HSPの方々は非HSPの人に比べて、より一層緊張や不安を感じることがあります。
そこで今日は、4月から新しい環境に飛び込み、一生懸命頑張っているHSPの皆さんに、新環境でストレスを軽くするための、ちょっとしたコツをお伝えできればと思います!
①自分を受け入れること
新しい環境に入ったら、まずは自分を受け入れることが、とても大切。
HSPは周りの人の想いや、特性をキャッチするため、つい自分と他人を比較したり、自己批判して、自分に厳しくしすぎることがあります。
特に初めての環境では、自分が周りよりも劣っているのではないか?上手く溶け込めるだろうか?・・など、不安が大きくなりやすい。
だから、まずは「人は人」・・と念仏のように唱えて、今の自分自身を肯定しましょう!
ありのままの自分を丸っと受け入れて、自分の性格や傾向を理解すると、「あ、また自分のクセで人と比較してしまった」「自己紹介は苦手だなぁ。。だから今、またドキドキして緊張しているな」・・と、客観的に自分を見られるようになります。
すると、不安に思っていたことも【実は、大したことでもない】と冷静に受け止められて、それだけで不安の半分ははがれていく。
色々な事を考えすぎて取り越し苦労しているだけの場合が多いんです
そして、大きく深呼吸(ふぅーっ)。←深呼吸の効果は世界中の研究で証明されています。
深呼吸しながら、ふわっと綺麗な光が自分を包みこみ、それが自分の胸に入っていくイメージをするとやりやすいかもしれません。
自分を受け入れることで、余計な不安で頭がごちゃごちゃしたり、人と比較する意識が減り、新しい環境に集中できるようになります。
そして、それがストレスを軽減することにつながります。
自分のリミット(限界)を知る
HSPは、過剰な刺激に敏感であるため、特に新しい環境に入る時には自分のリミットを知ることも大切です。
頑張らなくちゃ! 早くなじまなきゃ! 成果を出さなくては!・・など、自分自身を過度に追い込んでしまわないように注意しましょう。
あなたの力は、リラックスして自分のペースで行動する時に、より大きく花開きます。
だから、最初は特にマイペース・・を心がけることが大切です。
コミュニケーションを大切に
わかりますよー。初めての環境で緊張や不安だらけだと、その状況だけで既にストレスMAXになってしまいますよね。
その上、HSPは感受性が豊かなので、沢山の人とコミュニケーションを取る必要に迫られると、かなり負担に感じます。
でも新しい環境・学校に入れば、最初はいやでも周りの人とのコミュニケーションは必須です。
そのような時には、最初が肝心・・とばかり、沢山の人と知り合って人気者になる必要は全くありません。
歓迎会などの飲み会🍺で、受けを狙う会話や芸(笑)もほとんど不要です!(勿論、何か得意な事があれば、遠慮なくどんどん披露してください👍😊)
ただ、誰かと話す機会が生まれたら、その場で誠意をもって、お話しましょう。(出来れば顔を上げて相手の目をみて、肩の力を抜いて。。。✨✨)
コミュニケーションを大切にすることで、会話が生まれて、新しい環境にいるストレスを軽減することができます。
何より、HSPは人とのコミュニケーションがストレスとなる一方で、大きな喜びも得られる性質をもっているんですよ😊😊😊
自分自身を守ること
HSPは、心にストレスを感じると、体調不良やうつ病などの症状が現れることがあります。
特に最初は、誰でも頑張りすぎてしまったり、知らない内に肩に力がはいるもの。
自分が気づかない内に、心も体もオーバーヒートしてしまっているかもしれません。
スタートダッシュでがむしゃらに頑張ることよりも、長い目で観てゆったり行きましょう!
一生懸命頑張っている自分自身を守るために、4月や5月のGW明け過ぎまで、特に十分な睡眠や栄養バランスの良い食事、適度な運動などを心がけましょう🏃♂️🏃🏃♀️
以上、短いですが、新しい環境で働き始めるHSPの皆さんへ、わたしからのちょっとしたアドバイスです❗少しでもご参考になれば嬉しいです💖
今週も良い1週間を過ごせますように・・!