HSPの私が気づいたこと

HSPが仕事を辞めたあと、次の職場を見つけるまでにやってみるとよい事(おススメ5選)

皆さんこんばんは!
 
 
今日は昨日とはうって変わって肌寒い日となりましたね。明日は更に涼しくなるようなので、今日は少し暖かくしてお休みください🌛
 
 
 
 
さて緊急事態宣言も解除されて、徐々に日常を取り戻しつつある日本。
 
 
でもこの1年半以上にわたるコロナの影響は、企業や周辺の飲食店などに大きな影響を与えています。そして、これからもこのような事はしばらく続く模様。。。
 
 
そんな中で、会社や予算の都合で会社を辞めざるを得なくなった方、または飲食店で経営が立ちいかなくなった方、など自分は働きたいのに職を失った方も沢山いらっしゃると思います😢
 
 
特にHSPは、職場の人間関係や大きな刺激に耐えられないと、職場にい続けるのが難しい場合もあるので、コロナ渦で職場の雰囲気もガラッと変わり、勤務状況が厳しくなって、やむを得ず退職した人も多い気がしています。
 
 

HSPの人が退職してまず行うと良いことは?

 
ご存じの通り(笑)、私は以前の記事→【転職を繰り返す=脱落者?】等でも書いた通り、転職回数多めです💦
 
 
今ならその理由が自分のHSP気質とわかりますが、つい最近まで、自分は何故仕事を続けられないのか?人間失格なんじゃないか?と本気で悩んでいました。
 
 
 
転職は回数が増えれば増えるほど、次の職場を見つけるが不利になるのは否定できません。
 
 
 
印象が良くないからです。それに、年齢もどんどん上がっていきます。1社で長年勤めあげた人だって、年齢が高くなれば次を探すのは大変!
 
 
 
ましてや、何社もとっかえひっかえ(笑)変えてきた人の履歴書を見たら、まず人事の人は「むむ?こいつは一体今まで何故こんなに転職が多いのか・・?!」と顔をしかめるかもしれません。
 
 
でも、、、やめたくないのに、やむを得ずに会社を辞めたHSPの人にとっては、職は失う、次を見つけるのはどんどん厳しくなる、、で、大ピンチ!
 
 
 
そんな時に自分を追い込むと、ろくなことはありません。
 
 
 

HSPが次の職を探すまえにやっておくと良いこと

 
 
HSPにも色々種類はあるため、全てのHSPに向いているとは思いませんが、私は次の事をやることで、気持ちがかなり落ち着き、上向きになりました。
 
 
 
HSPの人は完璧主義者も多いので、職を失うと、自分が思っている以上に劣等感や喪失感が大きくなって、萎縮してしまいがちになることも多いのでは?と思います(少なくとも、私はそうでした。。。)
 
 
その結果、そんな自分を【ダメ人間】と心の中で叱ったり成功した友達や知人と敢えて比較してダメ出しすることで、自分を鼓舞したりして。。。 でも、そんな事をしても益々自尊心が無くなって、不安を自分で膨らませていくばかり。
 
 
ただでさえ繊細なのに、メンタル面でも健全な方法ではありません
 
 
確かに、先が見えない期間が長引けば長引くほど、不安は大きくなる(=一生仕事が見つからなかったらどうしよう。。という不安)。
 
 
そんな中で、「ウチの職場で働いてほしい」と言ってくれる会社が一つも見つからない、、となれば、どんな人でも不安で落ち込みます。
 
 
でも、そういう時に焦って動く事で、コトが上手く運んだことって、私にはありませんでした😭
 
 
今思うと、あがいて藁にもすがる想いでつかんだ職場は、自分の気持ちを無視した、いわば【お金・生活費】だけが目的で決めた職場なので、結局長くは続かないのです。。。そして、更に職歴を増やしてしまい、またまた就活が不利になります(泣くに泣けない状況でした…涙)
 
 
だからといって、何もしないで寝っ転がってNetflix観ていれば自動的に仕事が舞い込んでくるかというと、そんなワンダフルな世の中に我々が生きている訳ではありませんよね(笑。
 
 
(勿論、興味がある仕事ならどんどんチャレンジすればいいのですが・・)やみくもに、今まで例えば経理をやっていた人が、時代はIT!とばかりに急にIT系の勉強を付け焼刃的に行ったとしても、それが転職活動で生きることはほぼないでしょう。。だって、企業側は転職者にその道のプロ(経験者)を求めるからです。
 
 
でも、空いた時間をただ無駄に過ごすことは勿体ないし、あれこれ頭で考えて、益々落ち込みやすくなってしまうのは良くないですよね💦
 
 
だから、転職に向けてやることはしっかり行う。(例えば、自分のスキルの棚卸し、行きたい分野を再度しっかり定める。自分の経験に+プラスして、少しでも今までの知識を生かせてスキルアップ出来そうだと感じられる分野のものを学んでみても自信に!)
 
 
そして興味ある企業、何となく自分に合いそう、良さそうだな、、と思える企業にはどんどん素直に応募して、やれるだけのことをやってみます。そして、そこで一旦休憩!
 
 
もし、折角ワクワクしながら応募した企業の全てから一切何の連絡も来なくなると、とても不安になりますよね? でも、そこで焦って自分本来の希望を全く無視した、条件面でも妥協しまくった、「とにかく職につかなければ、、💦」という方向での職探しはしないことを、個人的におススメしています👍
 
 
それよりも、私はこんなことをやって、身体を心地よい疲れで満たして、メンタルの健康も保つようにしました↓↓↓(ごく、当たり前のことばかりですが・・・!)
 

私のおススメ!会社を辞めた後に、してみて良かった行動

 
 
朝早く起きる
 
よくTVでも医者が話していますが、朝に太陽を体に浴びることは、経験上とても良いです! 心を安定させる【セロトニン】というホルモンが沢山分泌されます。また、太陽を手のひらだけでも15分以上浴びるだけで、ビタミンも形成されるし、肌も健康的に美しくなると言われていますね。
また、仕事をしていてもしていなくても、毎朝同じ時間に起きる習慣をつけることで、体内時計も整って、自然と夜の睡眠もぐっすりとれることに。。。
ただカーテンを開けるだけ。一緒に窓もあけて、換気しながら太陽を浴びてみませんか?
 
 
 
ウォーキングをする(20分くらいでOK!)
 
最初、正直面倒だなぁ&失職した自分が外を歩いたら、近所の人に怪しく思われたらいやだし、、、ウォーキングシューズも、トレーナーもないし。。とか、色々な気持ちが交差して(笑)、足も重くなりがちで、習慣化するのに少し時間がかかりました。
 
けれども、車で運転した先に素敵な公園があるのを見つけたら、そこでのウォーキングは快適そのもの♡ 季節ごとの花の美しさや鳥の声、子供たちの笑い声を聞きながら、マイペースで緑の中を歩くことはとっても気持ちいい! 最初は義務感に駆られて歩き始めましたが、今ではウォーキング無しの生活は考えられないようになりました!
 
もし周辺は交通量も多くてウォーキングも出来ない、、という場合は、時間がある時にだけ、少し遠くの公園や緑の場所に行って気分転換にゆっくりするだけでも違います!
 
運動量が足りない時には、室内用のトランポリンやバランスボールを使って、跳ねたり跳んだりしてちょっぴり子供気分を味わったり(←それでも、かなりの運動量に・・)、夜にオンラインヨガなど観ながら(無料でよいプログラムがYoutubeで沢山あります!)、自律神経を整えるポーズを行うと、朝もスッキリ目覚められますよ!
 
 
瞑想する
 
朝起きた時にやるようにしています。寝起きはツライですが、そのころが一番瞑想に入りやすいです(夜、静かな場所で瞑想するのもおススメ!)
 
イライラすることが重なって、心が荒れそうな時などには、瞑想はとても効果があると実感します。例えば、近くにいる人にいつもイラっとしていたとしても、瞑想をしてリラックスすると、そのイライラが消えていることはザラです。
 
その時気づくのです。あ、、私はその人にいら立っていたんじゃなくて、無職の自分に対して、実は(無意識に)怒りをためこんでいたんじゃないかな、、だからイライラしていたんだ。。って。
 
周りの人の平和のためにも(笑)、瞑想を毎日続けることで、心を落ち着かせて、心を広くしていきましょう。そうすると、自分の器も少し広がり、良いチャンスや豊かさを受け取れる自分にもなるそうですよ!
 
 
好きな本を読んだり、映画を観て自由な時間を満喫する(心から解放感を得て、楽しい気分になることを自分に許す)
 
 
自分が職を失うと、一刻も早く次を見つけなきゃ!とか、じっとしていられなくなって、やみくもにネットで職を探したりします。積極的な活動は勿論必要ですが、焦り(恐れ=仕事が見つからなかったらどうしよう。。)からくる行動が、自分の本当の幸せにつながる結果になることは、経験上、残念ながらあまり無い気がしています。
 
そういう時は、自分が夢中になれる好きな事に没頭して、その焦っている状況、気持ち(心)から一旦離れる事で、良い流れに切り替える事が出来るようです。
 
好きな本や、アーテイストのライブ映像、ドラマ・映画・・などなど、これを観ていたら幸せで楽しくて、いつの間にか夜中になってしまった💖・・というようなものを、罪悪感は一切持たずに、心底楽しむと、心の健康も取り戻せるし、翌日は活力が沸いているのが実感できると思います!
 
 
 
チャンスは追いかけない→待ってみる 
 
 
これは、ついこの間とある神社に行った時に、おみくじで引いて出てきた言葉です(笑)。
 
最近は何でも「すぐに」結果や答えが出て、スピード重視の世界ですよね。
 
でも、就職などはやっぱり【縁】や【タイミング】が大きいと経験者(=私)は感じます(笑)。
 
幾ら頑張っても書類で落とされる状況が続くと、仕方なく希望を下げて、うんと安い給料で自分には合わないような仕事にも応募しますよね。でも、そういう時は条件を下げても、不思議と一切受からない。。
 
逆に、それまで踏んだり蹴ったりという時期が続いた後に、もういいやっ!焦るのは止めよう!と、気持ちを緩めて自分の好きな事をやったり、気分を立て直して楽しい時間を過ごしたあとなどに、しばらくして、パッと、普段なら紹介されないような案件が自分に舞い込んでくることがあります。それは例えば、満足いくお給料で、周りの人も良さそうな職場で、あれよあれよという間にご縁を頂いて決まってしまった~!という経験は1度や2度ではありませんでした。
 
その時は、勢いというか、何か自分だけではない周囲からいただく力や【気】みたいなものがあって、あー、就職は”縁”っていうけど、本当にそうだな・・・と実感した事が何度もあります。
 
時には、イライラ・不安におののきながら就活を続けるよりも、就活していてあまりいい感じがしない場合は、少し目線を変えて、自分の気分が上がることを思い切ってしてみると良いかもしれません。
 
その時は、決して自分を責めずに、折角の自由な時間を思い切り楽しむのです!
 
 
そして次のチャンスを待つことが、実は一番の就活成功への早道なんだなーと今は思います。
 
 
あくまで自分の経験上のお話でしたが、少しでも、皆さんのお役に立てれば嬉しいです💖
 
 
今は先が見えなくて、とても苦しく不安な人もいるかもしれない。でも、自分が出来ることを、明るくコツコツめげずにやっていけば、必ず今の状況から抜け出せる時が来ます!これは、私はハッキリと言えます(経験者は語る!)。
 
 
だから、どうか腐らず、自分を責めず(あなたの1番の味方はあなたです💝)、一緒にしのいでいきましょうね。今は雲で太陽が隠れて見えなくても、もうすぐその雲も消えて、あなたにも太陽の光が降り注がれる時が必ず来ます!その光を体中で浴びることを楽しみに、気分良く過ごしていきましょう!
 
 
 
今日もお疲れ様でした!明日も良い一日となりますように・・・!
 

 
いつもご訪問ありがとうございます!励みになるので、イイねボタンを押して頂けたら嬉しいですー♪