繊細さん(HSP)あるある

HSPが仕事を辞めたいと思う時

こんにちは!
 
ここ2,3日は日中暑いですが、いよいよ私の大好きな秋の到来です!最近は少しづつ紅葉も始まっているようで、歩くだけで幸せな気分になります♪
 
 

 
 
今回は、私も長年困っている事の一つで、多くのHSPの人が苦しんでいるであろう、職場でのメンタル的な疲れやすさや感じやすい心について、書いてみます。
 
 
感じやすい心を持っているために、職場の人間関係や仕事のプレッシャーで心に疲れが溜まり、それが最終的に離職に繋がることがあるのでは?と感じたので、その事について私が経験したこと、また、自分の場合はどうしたか(あくまで私の場合なので、全ての人に当てはまるものではありません。)について、つらつらと書いてみたいと思います。
 
 

HSPの人が仕事(会社)を辞めようと思う理由

 
 

人が沢山集まる、密な勤務環境が耐えられなくなり、会社に行きたくなくなる

 
 
あくまで自分の経験ですが、仕事が激務だったり人間関係でストレスが溜まったりで、自分の感受性が鋭くなっている時には、密な環境下で、複数名が缶詰になってガヤガヤと長時間労働をするような環境だと、かなりしんどくなってきます。
 
 
なぜなら、他の人達の会話、動作、音、想いをキャッチして、いつの間にかそちらに注意が向いて神経が疲れて、集中できなくなってしまうから。
 
 
例えば、オフィスがパティションで区切られることなく、何名かが同じ島に集まり、対面で仕事をする環境だと、かなり厳しかったです・・・(笑)。
 
 
 
向かい側の人の姿がダイレクトで常に目に入ってしまうし。その人と万が一、何か気まずい問題が起こってたりしたものなら、非HSPの人の数倍、ストレスマックスな状況に。。(笑)
 
 
 
(特に問題が無い相手とでも)皆がノートPCだけを使って作業している場合など、相手側の上半身が全てこちらの目に入ってしまいます。互いの視線が合いやすい状況は、私の場合は、かなりのストレスとなりました!
 
 
 
気にしちゃいけない!と思えば思う程、相手の顔や姿を自分の目がとらえてしまい、、、あ、ダメだ!相手が気まずい想いをするから、見ちゃだめ!と言い聞かせている内に、余計に神経に緊張が走り、、、。
 
 
 
 
相手も私のただならぬ肩に力の入った雰囲気(笑)に、いぶかしく思う(・・・というか、相手がそう思っているのでは?と自分で勝手に想像してしまう)のです。
 
 
 
 
そして、緊張しすぎる自分を責めたり、ぎこちない自分を持て余して、そこにいること自体が苦痛になっていきます。
 
 
 
 
そして新しい環境に中々馴染めない自分を責めたりして、若い時には益々会社に行くのが億劫になっていきました💦 (辞めた後で元同僚に会って話を聞くと、当時相手はそんな事は全然思っていなかった・・という事が割とよくあったけれど。。苦笑)💦)
 
 
 
 
そんな事で仕事に集中できない事が続いた為、そそういう状態が減るように、新たに職場を探す時は、エージェント(又は派遣会社)に、必ず事前に勤務先の就業環境を事細かに聞くようになりました。(例:最初、入って慣れない内はわからない事も多いため、仕事になるべく集中できたらと考えており、職場環境などを教えてもらえると助かります・・という風に。。)
 
 
 
 
パティションはありますか?
 
 
 
 
部屋のレイアウトはどんな感じですか?
 
 
 
 
何人くらいの人が集まっていますか?年齢構成は?
 
 
 
 
 
どんな雰囲気の職場ですか?
 
 
 
 
・・きっと、エージェント(営業)も【仕事内容以外のことを、何故そこまで細かく確認するのだろうか?】と不思議に思ったと思います(笑)。
 
 
 
でも、実際の面接は会社の会議室で行われることが多く、自分が勤務するオフィスの職場環境を目にすることが出来ない場合も多いです。
 
 
 
自分が長く仕事出来るためには、HSPなりに環境を整える必要があると思っているので、そこはきちんと確認するようになりました。
 
 

人間関係の濃い職場に消耗して(または、その場所のノリについていけず、自滅して)辞める

 
HSPは、ストレスが高まると普通のコミュニケーションをとるのも難しくなりがち。。
 
 
 
 
他の人と会話をしている時に、自分がどんな事を言ったらいいか、どんなリアクションをとればいいのか、などと実際にはどうでもいいこと(!)を、頭の中で常に考えていた私(HSP)は、それだけでも大変でした!
 
 
 
 
世間話一つするにも、周囲の様子や反応をうかがい、自分はどんな態度でどんな返しをすればよいのか?など、神経を張り巡らせることって、ありませんか?
 
 
 
もし、いわゆる【密】な(あまり逃げ場が無い)職場で、濃い人間関係の中でもめ事があったり、激務で皆がストレスでイライラしているような環境だと、HSPの頭の中は(自分が求めていなくても)色んな人の想いが頭の中でグルグルとめぐって、自分はどう振舞えばよいか、一生懸命考えたりしながらパニック状態に。そして、心はヘロヘロになるのではないでしょうか?
 
 
 
また職場にいる同じ部署の人同士が、逆にとても仲が良すぎて、休みの日も一緒にどこかに出かけるような環境だと、一人になる時間が必要なHSPは、本当に逃げ出したくなるのではないでしょうか!
 
 
 
仕事どころではなくなり、どうやって次の誘いを断れば良いか、この中でどう立ち回れば、自分のペースが守れて、人とも良い関係を築けるだろうか?と、ずーっと考えることになるでしょう。
 
 
 
 
以前の過去記事【繊細さんあるある「図太さ」】にも書いた通り、私も含めて多くのHSPの人達は、性格的に図太くなることが難しいです。
 
 
 
だから、どんな場所でどんな人がいても気にしないで、そのままどんどん会話に飛び込んでいければ良いですが、HSPは基本相手ファーストなので、相手のために居心地良い自分になろう・・という意識になって、相手に極限まで気を遣うことになります。
 
 
 
 
だから、自分が会話に入った途端、みんなの会話が途切れてしまった、盛り下げてしまった、変な雰囲気になってしまった・・なんてなった時には、とても気にしてしまい 【自分のせいだろうか?】・・と自分を責めたり反省するため、いつの間にか、仕事をしに来ているのに、何かと人間関係ばかりに気がいってしまい、業務に集中しづらくなることも多い傾向です。
 
 
 
 
そんな事を続けている内に、身心のバランスが崩れたり、遠慮して周囲との会話にも入りづらくなってしまい→孤独になっていく(人間関係に巻き込まれて疲弊するよりは全然マシだけど・・(笑))ようになってしまうことも・・。
 
 
 
 
または、入社してすぐに、そこが自分に合わない環境とわかってしまった場合もありますね。
 
 
 
 
それでも、毎日関わる人達と上手くやらなきゃ!と、変に会話に入ろうと焦る→いつの間にか挙動不審に思われて、(元々合わない人達の中で、余計に浮いてしまい)職場自体にいるのも辛くなる。。
 
 
 
または、相手のちょっとした言動に深く傷ついて凹んでしまい、会社に行きたくなる。
 
 
 
→自然と仕事もやりづらくなり→あれこれ考えてメンタルも疲れ、職場や職場のメンバーからいつも一歩引いてしまう自分になり→孤立して自分から会社を辞めてしまう。。。
 
 
 
そんな状況になったこと(なりそうなこと)はありますか?
 
 
 
 
でも、本当は能力がとてもあるのに、HSP気質のために遠慮しすぎて上手く発揮できなかったり、相手の深層心理をキャッチしすぎて、かえって気楽なコミュニケーション(人間関係)が上手くいかなくなり、自分が出せないまま環境になじめず苦しんだり・・という事で、転職を繰り返すとしたら、本当に悔しいですよね?
 
 
 
 

HSP気質を受け止めて、人間関係を円滑にしていく工夫

 
 
私も上記で書いたような事があったり、または、いじわるな人がいる職場で苦しんだり、、など、私も自分を保つ事が難しくなって、会社を辞めた事がありました。
 
 
 

 
 
ただ今考えれば、色々打つ手があっただろうに、勿体ないことしたな、、と思う事も(笑)。
 
 

 
 
でも、その時はそれしか選択肢が無いほど、追い込まれていました。。。
 
 
 
 
 
 
メンタルがやられる前に、こんな劣悪な環境から抜け出さねば・・・!と辞める。でも、次に行くところでも、似たような人がいたり、他の事で心が擦り切れて、中々にしんどい。。
 
 
 
私はいつまでこんな事を繰り返すのだろう。。。人よりも精神的に弱いのだろうか?と、HSPという言葉さえ無い時代に、ずいぶん悩みました。(友達はHSPの人がいなかったのか、「気にしすぎだよ」「前向きにいこう!」というアドバイスばかりで。。)
 
 

 

自分は何も悪い事はしていないのに・・・

 
 
HSPの多くは気遣いの人です。周りが幸せになるために、心を砕きます。だから、自分より周りファーストになりがち。その位、優しい人が多いのです。
 
 
 
 
でも会社は仕事をする場所で、どうしても成績・結果重視となります。
 
 
 
 
HSP以外の人達(世の中の80%前後?)は、人の事など考えるよりもまず、結果を出すためにしのぎを削って仕事をする。時には、人を蹴落としてまで。。。
 
 
 
ただ、これはあくまで個人的に感じていることですが、恐らくこれからの世の中は、HSPの感覚はもっともっと認められて、HSPが自然と身に着けている感覚こそが、これからの社会を円滑に繁栄に導くために必要なものだ・・と認められるようになると思っています。
 
 
 
でも、今だに結果重視のグローバル資本社会が制覇している世の中では、まずは優しさや調和よりも、結果を求め、ガンガン人を押しのけて主張する人が有利になってしまいます。
 
 
 
 
そして、そういう人達の考え方が、スタンダード(世の中の常識・標準)として認められがち。
 
 
 
だから、仕事の結果にも、お金にもつながらない、HSPが持つ心遣いや思いやり、他者を尊ぶ優しさは、今の世界では、残念ながら与えるだけ「損」なことが多い・・と感じてしまうことも事実です😢
 
 
 
またイジメても、足を引っ張っても、基本的にやり返そうとしないように見えるHSPは、時に理不尽ながらターゲットになりがち。(HSPの人は、相手に言い返したら、相手が傷つくのでは?と思ってしまい、中々ハッキリと言い返せないというジレンマも・・!)
 
 
 
だからそれを良いことに、いつの間にかやってもいないことを自分のせいにされたり、何も悪くないのに、足を引っ張られたり、、、何故??と思うような目に遭う人もいるのかもしれないと思っています。
 
 
 
そして、こんな職場は辞めてやる!と、やめて解放感に浸る・・。
 
 
 
それはある種快感ですが、辞めると職場に伝える前に、ちょっと待ってみませんか?
 
 

 

HSPの感性を一瞬閉じてみる

 
どこにいってもストレスにまみれてしまう。。そんなHSPの気質を生まれ持っている私たちはどうしたらいいのでしょうか?
 
 
 
一つの方法として、プライベート以外の場所に行くときには、違う顔を持つ訓練をする、、というのが、私の場合は有効でした。
 
 
 
HSP研究の第一人者のエレイン・アーロン博士が何度も言っているように、HSP全員に対して有効な方法は、無いと思っています。
 
 
 
 
HSPということで、持っている気質は似ていても、育った環境、今まで体験してきたこと、能力、兄弟構成、性格・・などなど、全員が違うものをもっています。その人たち全員に効果的な方法など、無いんです。
 
 
 
 
だから、自分にしっくりくる方法を最終的には自分で見つけていくほかないと、基本的に思っています。
 
 
 
 
でも、私はこうしてきたよ、、という事なら、ちょっとだけ公開できます!
 
 
 
 
1つはさっき言った、違う顔をもつ」ということ。
 
 
 
 
外向きの顔を作るということです! 私は毎朝、会社の最寄り駅に降り立った瞬間から、自分の心臓辺りを、分厚いコンクリートでできた門がガシャンと覆って、(首の下あたりから、守りの門が上から降りてくるイメージ)自分の心が直接周囲の影響を受けないように、頑丈に守られている・・というイメージを作ってから出社していました。
 
鎧, 武器, 中世, 騎士, 軍隊, パワー, 金属, アンティーク, 兵隊
 
 
そして、会社での私はこういう人・・というイメージを作り、【これが会社の自分!】、というものを作って、自分を演じるのです。(勿論、楽しいことや嬉しい時など、素直に自分を出すことはOKです!)
 

 
 
最初はちょっと難しいですが、思い込みってスゴイ!何度か繰り返している内に、それが苦も無く出来るようになってきます!そして、いちいち傷つかなくてなるので(そういう会社用モードになっているので)、仕事も楽になっていきました。(心の充足感は、プライベートで思う存分味わうと決めていました)
 

タッピングの効果

 
それでもやはり、職場は常に沢山の人間がいる環境なので、限界を感じる時も、ままありますよね。
 
 
特に私はため込む気質なので、まずは毎日受けてしまったストレスや周囲の「気」みたいなものを、帰宅後に一旦リセットする技術を学びました!
 
 
 
それが、何度かこのブログでも書いてきたタッピング!です(タッピングについての参考記事:「タッピングの効果 たった10分でストレスが消えた話)
 
 
 
 
わたしの場合は・・ですが、これがどんな方法よりも効果的でした💖
 
 
 
 
日本では昔から「言霊」と言いますが、ストレスの多い現実さえも、前向きな言葉に言い換えて自分を肯定する(自分の潜在意識を変化させる)ことで、人生のプラス面、positiveな出来事を引き寄せる事ができる!ということを広めて、ご自身も素晴らしい人生や富を具現化した、とても有名な女性、故・Louise Hayさん(出版会社ヘイハウスの創立者)も、タッピングの効果を語っています。
 
 
 
彼女は、いわば、セルフ・ヘルプ(自分で自分を助ける事が出来る、自立できる)の元祖ともいえる一人で、お亡くなりになる直前まで、好奇心旺盛にどんな事にもチャレンジする女性でした。
 
Louise Hay - Official Website of Author Louise Hay
そんなLouise Hayさんが、アメリカの現在のタッピング第一人者の一人、Nick Ortnerさんとタッピングしている動画はこちら! (英語の動画ですが、タッピングを二人が実際に行っています)
 
 
*タッピングって、結局どんなことをするの?どんな効果があるの?という人は、上記動画や、以前の記事「タッピングの効果 たった10分でストレスが消えた話) を読んでぜひチェックしてください。
 
 
 
普段、自分の思ったことや、悔しい気持ちを、中々吐き出せず心に抱えがちなHSPの人も、タッピングでまず脳を刺激して自分の中のネガティブなものを吐き出し、体内・心の中をスッキリさせることで、ストレス解消が可能です。
 
 
 
よく、positive思考を勧める人は、あまり否定的な言葉(negativeな言葉)を言ってはいけない、と言っている人もいるように感じますが(それも一理あるけど・・)、タッピングはそうではありません
 
 
 
Louise Hayが上の動画で言っていた言葉ですが「部屋を掃除するときだって、どこが汚れているかをまず見つけなければ、部屋を綺麗にすることは出来ないでしょ。タッピングも同じです。自分の汚れ(怒り・不安などのネガティブなもの)を見つけて、吐き出さないといけないのです」というような事を話しています。
 
 
 
だから、まずは自分のネガティブな心の叫びや怒りを、正直に吐き出すことが大事です。
 
 
 
あいつ、むかつく!
 
 
なんで私があんな事を言われなきゃいけないの?
 
 
 
「あー、あんなこと言わなきゃよかった~!(涙)」・・・などなど。
 
 
 
自分が抱えている、思いつく限りの悔しさ、悲しさ、怒り、後悔を言葉にしながら、ポンポンとツボを叩いて出していきます。
 
 
 
 
そのうちに、玉ねぎの薄皮のように、徐々に自分の怒りの感情が取れていき、スッキリするのが実感できます!
 
 
 
ぜひ興味がある人、何となくやってみたいなーと思う人は、試してみてください。以前も書いた通り、日本にもタッピング協会があり、HPでは無料の資料も読めますよ!
 
 
● EFT-Japan ホームページのアドレスはこちら! →http://www.eft-japan.com/free.html
 
 
 
 
タッピングにもいろんな種類(いわゆる流派?)があるので、自分が気に入ったものを選んで、行ってみてください。私はEFTが一番しっくりくるので、その手法でストレス解放してます🎵
 
 
 
もし皆さんが興味あれば、今度、タッピングの細かい事についてもどこかでご紹介できればなーと思いますので、待っていてくださいね!
 
 
 

HSPとして出来る対策は、事前に行ってみる

 
 
社会に出ると色々と大変です。 特に、人間関係は割り切れないことも多くて、本当に気苦労しますよね。
 
 
 
でも、忘れないでください。悩んでいるのは、あなただけではないですよ😉✨
 
 
 
5人に一人は、同じような事を実は感じつつ、頑張っているのかもしれません。だから、あなたが悩むこと、苦しむことは、あなただけが感じている「おかしな」事ではありません😊 
 
 
 
でも、その苦しみをそのまま放置しておくのは、メンタル的によくないので、職場内で解決するのが難しいならば、自分で受けたストレスはタッピングや自分に合った方法で、どんどん解消していき、HSPとして出来ることを、少しづつでも行うことが大切だと感じます。
 
 
 
 
あなたが折角持っている大事な知識や能力を活用して、成果を上げられないなんて、勿体ない。
 
 
 
 
まずは集中できる環境、自分が持つ力や経験を出せる環境を、地道に自分で少しづつ作ってみるのも良いと思います。(例:グループで島になっているような職場環境の場合、少しづつ仕事に関係する本やグッズを置いて、周りの視線を感じないような集中できる環境を作っていく、人間関係がきついならば、話のわかってくれそうな上司と、タイミングを見計らって徐々に会話する環境を作り、移動や机の配置を変えてもらえないか相談してみる、、等々含めて。。。)
 
 
 
または得意な事(好きな事)でお金が稼げるよう、余暇の時間に新しいスキルを身に着けて、将来仕事にするのもいいですね(リモートで出来る仕事なら最高)!
 
 
 
仕事が軌道に乗るまで、今の職場でお金を稼がせてもらっている、、という感覚でいられれば、今までの苦痛はかなり軽くなりませんか?
 
 
 
 
非HSP主流の世の中でも、その世界に合わせて心をガードしながら、小さな成功体験を作っていく。これは、自信になっていきます✨✨
 
 
 
 
そして、わかる人といる時、または安心できる場所でだけ、思い切り自分を出して、沢山の感動や喜びを味わうことをして、楽しみましょう~!
 
 
 
これをやれば絶対大丈夫!なんていう魔法のスキルは残念ながらありませんが、HSPである自分を受け入れながら、職場にいるときは、別の顔で勝負! 自分の雰囲気が変わると、周りも変化します→世界が変わってきます。
 
 
 
 
色々な顔を持っているって、ちょっと楽しいですよ💖 
 
 
 
 
なんだか、色々書いて脱線してしまいましたが、今日もお疲れ様でした!素敵な夜をお過ごしください🎑